top of page

アジア最大級アワード「2022 Asia Artist Awards in Japan」アジアに轟くオールラウンドアーティスト イム・ヨンウン 出演決定!ドラマ・映画を彩る錚々たる俳優陣も登場!


写真提供:イム・ヨンウン(MULGOGI MUSIC), イ・ジュノ(JYP ENTERTAINMENT), ナ・イヌ(CUBE ENTERTAINMENT), キム・セジョン(JELLYFISH ENTERTAINMENT), ボナ(STARSHIP ENTERTAINMENT), キム・ヨンデ(OUTERKOREA), パク・ミニョン、ソ・ボムジュン(HOOK ENTERTAINMENT), クォン・ユリ(SM ENTERTAINMENT), ハン・ソヒ(9ato ENTERTAINMENT), イ・ジュニョン(Jflex), リュ・ギョンス、イム・ジェヒョク(STUDIO SANTA CLAUS ENTERTAINMENT)
Copyright @ STARNEWS・MEDIABOY

イム・ヨンウンが書き下ろす奇跡の音色が再び。独歩的感性をふんだんに盛り込んだステージで全世界のファンに感動をお贈りします。

加えて、視聴者にトキメキをお届けする俳優陣達も「2022 Artist Awards in Japan」に参加が決定。 イ・ジュノ、ナ・イヌ、キム・セジョン、ボナ、キム・ヨンデ、パク・ミニョン、クォン・ユリ、ハン・ソヒ、イ・ジュニョン、リュ・ギョンス、イム・ジェヒョク、ソ・ボムジュンといった豪華俳優陣らが授賞式をより一層華やかに輝かせます。


2022年もイム・ヨンウンの波及力は歴代級!

今年5月、最初の正規アルバム『IM HERO(アイムヒーロー)』を発売したイム・ヨンウンはバラード、トロット、ポップ、ヒップホップ、ダンス、フォークなど多彩なジャンルの音楽を調和させ、ジャンルに限定されない「オールラウンドアーティスト」としての真価を立証しました。イム・ヨンウンのアルバムは発売直後、韓国主要音楽チャート、アルバムチャート、放送チャートで全て1位を獲得し、韓国音楽シーンを席巻。挿入歌で参加したドラマOSTも音源チャート最上位圏でロングランするなど圧倒的なパワーを誇っています。

音源だけでなく、チケットの売り上げも超強力。 今年5月から8月まで計101日間、高陽、昌原、光州、大田、仁川、大邱、ソウルを回った7都市21回目の全国ツアーコンサート「IM HERO」を展開し、全地域・全回・全席売り切れを記録。イム・ヨンウンの勢いは留まるところを知りません。12月には釜山、ソウルでアンコールコンサートを開催し、ファンの熱い声援に応える予定です。

昨年開かれた「2021 Asia Artist Awards」では「今年のトロット賞」、「ベストOST賞」、「U+アイドルLive人気賞」、「RET人気賞」と4冠を獲得。「2022 Asia Artist Awards in Japan」でどのような栄冠を手に入れるか、アワードの行方に要注目です。


イ・ジュノはMBCドラマ「赤い袖先」で繊細な感情表現、重みのある演技力で国内だけでなく全世界の視聴者を魅了させ、この作品のみでアワード7冠王を達成。唯一無二の俳優としての地位を得ました。2023年上半期に放映予定のJTBCドラマ「キング・ザ・ランド」にも出演予定。期待と注目が集まっています。


ナ・イヌは昨年、「2021 Asia Artist Awards」で「AAAニューウェーブ賞」を受賞。2022年も様々な方面で大活躍しています。今年はJTBCドラマ「クリーニングアップ」、KBS2ドラマ「ジンクスの恋人」で主演に抜擢。また、11月に公開される映画『同感』にも出演しました 。さらに今年初めにはKBS2大人気バラエティ番組「1泊2日」にレギュラーメンバーとして出演するなど、活動の幅を広げています。


キム・セジョンは2022年、女優として素晴らしい活躍ぶりをみせてくれました。今年放送されたSBSドラマ「社内お見合い」、「今日のウェブトゥーン」で主人公として出演。個性あふれる演技を披露し、多くの視聴者からの支持を獲得し、次世代ロコクイーンとしての地位を築き上げています。


「宇宙少女」のメンバーとしてこれまでの「Asia Artist Awards」に出演したボナは、今年は女優として「2022 Asia Artist Awards in Japan」のレッドカーペットを歩きます。今年放送されたTVNドラマ「二十五、二十一」に出演し熱演を繰り広げたボナは、来年放送予定であるMBC新ドラマ「朝鮮弁護士」にも主人公として抜擢され、俳優としても着実に独自の地位を固めています。


世界中が注目する俳優、キム・ヨンデはMBCドラマ「偶然見つけたハル」、SBSドラマ「ペントハウス」シリーズを通じて視聴者たちに強烈な印象を与え、主役を演じたTVNドラマ「流れ星」でも俳優として力強く成長した姿をみせてくれました。今年12月放送予定のMBC新ドラマ「禁婚令、朝鮮婚姻禁止令」においても主演予定です。


韓国を代表する“ロコクイーン”のパク・ミニョンは、今年もJTBCドラマ「気象庁の人々:社内恋愛残酷史編」、TVNドラマ「月水金火木土」の主演を務めるなど多彩なキャラクターを演じ、視聴者の心を虜にしています。


クォン・ユリは今年、歌手、バラエティ、そしてドラマに至るまで縦横無尽に活躍。昨年に続き2年連続で「Asia Artist Awards」のレッドカーペットに登場します。「少女時代」のメンバーとしてアルバム『FOREVER 1』での活動を成功に終え、ENAドラマ「グッジョブ」にヒロインとして出演し、役柄ぴったりのキャラクターを披露しました。更に、Disney+オリジナル「ザ·ゾーン:サバイバルミッション」で、バラエティ番組での存在感もいかんなく発揮し、なんでもこなせる“万能キャラ”として猛活躍をしています。


メロドラマからアクションまでジャンルを問わず、安定した演技で信頼される俳優として評価されているハン・ソヒ。今年公開されたDisney+オリジナル韓国ドラマ「サウンドトラック#1」では愛らしい魅力ある演技を披露し、来年上半期に公開を控えているNetflixドラマ「京城クリーチャー」では、“死んだ人も捜し出すと噂されるト・ドゥクン(探偵)”ユン・チェオク役で生死をかけてサバイバルする役柄を演じる予定です。ハン・ソヒは2020年、2021年の「Asia Artist Awards」にも出演し、今回で3回連続の出演となります。


SBSドラマ「君の夜になってあげる」、Netflix映画『モラル・センス~君はご主人様~』、MBCドラマ「百人力執事~願い、かなえます~」に相次いで出演し、休みなく活動を展開しているイ・ジュニョンは、「ベストチョイス」を受賞した「2021 Asia Artist Awards」に続いて2年連続の出演となります。最近放送が始まった「百人力執事~願い、かなえます~」で、主人公の非常に勇敢な執事「キム執事」役を演じたイ・ジュニョンは、キャラクターを繊細に描き出したと視聴者からの評価を得て、俳優としての地位をさらに高めています。


リュ・ギョンスは昨年放送されたNetflix韓国ドラマ「地獄が呼んでいる」で宗教団体幹部ユジ司祭を演じ、全世界の視聴者に強烈なインパクトを残しました。今年は是枝裕和監督の映画『ベイビー・ブローカー』、Netflix韓国ドラマ「グリッチ -青い閃光の記憶-」など様々な作品で際立つ存在感を発揮しています。最近でもヨン・サンホ監督が企画・脚本に参加するNetflix新シリーズ『先山』の主要キャストに抜擢されるなど、輝かしい活動を続けています。「ベストアイコン」を受賞した「2021 Asia Artist Awards」に続き、2年連続での登壇となります。


イム・ジェヒョクは、初の「Asia Artist Awards」出演となります。Netflixシリーズ「今、私たちの学校は...」では、危機が訪れるたびにポジティブなエネルギーと爆発的なパワーで仲間達の防波堤となったヤン・デス役で印象深い演技を見せ、際立った存在感を示しました。


新鋭ソ・ボムジュンも初の「Asia Artist Awards」出演となります。今年はTVINGドラマ「内科パク院長」、Disney+オリジナル韓国ドラマ「キミと僕の警察学校」、KBSドラマ「ヒョンジェは美しい」など、様々な作品に出演。現在、SBSで放送中の音楽番組「SBS人気歌謡」でMCとしても活躍するなど、多方面でコンスタントな活動を続けています。

 

「2022 Asia Artist Awards」は3年ぶりの有観客での開催となり、グローバルK-POPスターが総出演し、日本では過去に例を見ないステージを披露します。

同じ舞台ではなかなか会えない超豪華K-POP アーティストたちが「2022 Asia Artist Awards」に集結し、圧倒的パフォーマンスを披露致します。今回発表したアーティストの他にも続々出演予定です。今後の参加アーティスト続報をお待ちください。


2016年に初めて開催された「Asia Artist Awards」は俳優部門と歌手部門を統合して授賞する韓国初の授賞式で、韓国のみならず、日本や、東南アジアのスターらが多数出演し、注目を浴びました。特に、昨年度に行われたイベントのオンライン配信には大勢の人がアクセスし、アジア最大級の授賞式としての地位を高めています。


なお、本イベントの入場チケットは、非売品となります。協賛会社のプレゼントキャンペーンのチケット、もしくはオフィシャル・ツアーにてご参加いただけます。詳細につきましては、別途ご案内致します。

 

2022 Asia Artist Awards in Japan

開催日:2022年12月13日(火)

開催場所:名古屋・日本ガイシホール(名古屋市南区東又兵ヱ町5-1-16)


出演: 【アーティスト】SEVENTEEN、THE BOYZ、Stray Kids、ITZY、TREASURE、IVE、Kep1er、LE SSERAFIM、NewJeans、PENTAGON、KARD、チェ·イェナ、NiziU、NMIXX、TEMPEST、宇宙少女 Chocome、VERIVERY、AleXa、CRAVITY、TFN、KINGDOM、LIGHTSUM、Billlie、TRENDZ、Lapillus、ATBO、イム・ヨンウン(順不同)...and more

【俳優】キム・ソンホ、ソ・イングク、ファン・ミニョン、イ・ジェウク、カン・ダニエル、イ・ジュノ、ナ・イヌ、キム・セジョン、ボナ、キム・ヨンデ、パク・ミニョン、クォン・ユリ、ハン・ソヒ、イ・ジュニョン、リュ・ギョンス、イム・ジェヒョク、ソ・ボムジュン(順不同)...and more

【MC】イトゥク(SUPER JUNIOR)、チャン・ウォニョン(IVE)


bottom of page